Staff Blog

トップページ > スタッフブログスタッフブログ  >  Page 9

桜の季節

こんにちは、チップです

今年は暖冬で例年と比べて暖かく過ごしやすい日が続きますね。春はもう目の前にきてますので、出来ることならこのまま過ごしやすい日が続いてくれるとありがたいですけどね

今日は先日行われた娘の発表会について少しお話させていただこうかと思います。我が家の娘は現在幼稚園の年長さん発表会も今年が最後となりとても気合が入っていました。

歌と踊りが大好きな娘は、おうちでも練習熱心で、特に歌はお風呂場でも練習する熱の入れようでした。少し音痴なのはご愛嬌笑

発表会の数週間前に風邪をひき、咳がひどく、声が出るか心配でしたが、本番では実にどうどうと、立派に役割を果たしていました

発表会を通して感じたのは、子供の成長にすさまじさ。発表会自体は年少のころからとても立派にこなしていましたが、幼稚園に通い始めたころは、「ぜったいに行かない!幼稚園嫌い!」と号泣する娘を、心を鬼にしてパジャマのまま幼稚園バスに乗せるような時期もありました笑

それが今では「家はつまんない、幼稚園に行きたい!」と良いお友達、良い先生方に囲まれてるだろうなと、親としては嬉しい限りです

最後の一大イベントは卒園式・・・ですが、コロナが心配ですね。。コロナが収束して無事に卒園式が開催されるとありがたいですが、まずは安全第一皆さんもうがい手洗い等しっかり対策をとって予防に努めましょう

・・・来年はうちのお調子者の息子が幼稚園に・・・あ~・・・不安だ笑

 

それではまた

私が設計しました!

みなさま、ご無沙汰しております。ファービーです

だいぶ時間があいてしまいましたが、2回目の投稿となります<m(__)m>

 

さて、今回は設計担当をしたハイライフ高陽の8-1号地の建売住宅について、

少しご紹介させていただきます

 

まずは間取りから、

1階LDKはオープンキッチンではありますが、独立しているようになっているため

手元が見えにくく、来客時にも気にせず通せます。

また、玄関側からも入ることができるので、家事がスムーズに行えます

LDKにはタタミコーナーがあり、くつろぎ空間として利用できます

2階は、ウォークインクローゼットを確保し、たっぷり収納できます

バルコニーは広々とあるので、洗濯物も楽々です

 

室内は、床がダーク色、扉はホワイト色とし、

落ち着きのある空間になっています

 

そして何と言っても、全館空調システム「エアリゾート」搭載!ということで、

この時期になると、寒さ・乾燥・花粉など気になることがたくさんですが、

エアリゾートがあればエアコンや空気清浄機などが必要なく、

24時間、快適な空間で生活できます

冬のこの時期だからこそ、エアリゾートのすばらしさを

カラダで感じることができる絶好のチャンス

みなさま、ぜひ一度お越しください