タロウです。
今回は、配管洗浄のご案内です。
排水管は、血管に付着したコレステロールと同じように、日々の積み重ねで汚れていき、さまざまなトラブルの原因となります。一番わかりやすい兆候は、台所の流し台で水を流した際に、排水終わり際に人間がゲップするような症状が出た場合は、排水管に汚れが付着し詰まりやすくなっています。(個人的意見ですが)ご参考に!!
配管洗浄を希望に方はご連絡下さい。お待ちしております。
排管は、血管と同じ?
2月2日
こんにちは。ファービーです。
この前、年があけたとおもったら、もう2月に突入しましたね!
月日が流れるのが早いこと?
2月といえば!節分ですよね!?
普通、節分といえば2月3日だと答える人が多いと思いますが、
今年の節分は2月2日の本日なのです。
節分が2月3日ではないのは1984年(昭和59年)の2月4日以来の37年ぶりで、
2月2日になるのは1987年(明治30年)以来の実に124年ぶりだそうです。
そもそも節分とは、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の
前日を指す雑節の一つで、前日を指す雑節の一つで、
節分とは「季節を分ける」ということも意味しているそうです。
なぜ節分の日がずれるのかというと、立春が関係しているようです?
これは長くなりそうなので、気になる方はぜひ調べてみてください
ちなみに、2022年~2024年はまた2月3日に戻り、
2025年に再び2月2日になるみたいです!
このようなパターンが2056年まで続くのだとか。
そして節分の日といえば!恵方巻ですよね!!
恵方巻は江戸時代に大阪の花街で節分をお祝いしたり
商売繁盛を祈ったりしたのに始まったと言われています。
一本丸かじりで食べることで幸福や商売繁盛の運を一気にいただく!
ということを意味しているので、私も一気にいただきました!
開封すると、、、
全長17cm!直径6cm!豪華12種類の具!!
なんとも贅沢な巻き寿司でした?
福がくるといいな~と思いながら、美味しく頂きました?
みなさんもぜひ2021年の節分をお祝いしてみてください?
キャンプ・イン
こんにちは。グデンドンです。
今年も2月1日になりました。いよいよ球春到来!!
プロ野球12球団、日本一を目指してキャンプ・インです。
広島のカープさんは、例年宮崎日南市の天福球場で
キャンプをされますが、今年は1軍クラスが沖縄で、
2軍クラスがいつもの天福球場のようです。
これもコロナの感染拡大を考えた対策なのでしょうね。
我がジャイアンツもセ・リーグ3連覇。
そして日本一を目指してスタートしました。
この「かっとばし!!」は折れたバットのリサイクル。
GIANTSバットで目指そう日本一。
20年以上前、現在の元木ヘッドコートがくせ者と言われた
現役時代にもらったサインボール。
なかなかコロナが収まりませんが、3月26日には
観客を入れて無事プレイボールできますように。
かっ飛ばせ~。ジャイアンツ!
「世界三大美女」を救った話
【投稿者:ペーパー船長】
すみません…You Tubeでいうところの「再生数稼ぎ」のような
たいそうなタイトルを付けまして…(@_@。
最近「我が家」に「世界三大美女」で有名な「あの方」が入居することになりました。
アップ画像がこちら
↓↓↓
「楊貴妃」という名の「めだか」です。
コロナ禍の中、私の「唯一」(笑)の「癒し」となっております。
彼女達の夕食後
いつものように眺めていると…怪しい「影」が近づいて来ました。
我が家に長年居座っている「ライオンキング」様です(*_*;
新入りが挨拶に来なかったためか、威嚇しております(@_@。
そうこうしていると…
「ゼブラ」もやって来ました。
周囲がなにやら騒がしいので…
他の住人達もやって来ました…(=゚ω゚)ノ
もう「一触即発」です!!!
しかし私が設置した強化?ガラスの中は超安全!!
「楊貴妃」達は優雅に泳いでおります。
諦めたのか、「ゼブラ」が撤収し始めました( ゚Д゚)
「象」…
「キリン」と..
次々に撤収します。
が、しかし、リーダー「ライオンキング」はまだ撤収しません。
上部から侵入しようと試みます….が。。。。。。
「ライオンキング」諦めました ( ^^) _旦~~
「楊貴妃様」…
これからもおじさんを「癒して」くださいませ (=゚ω゚)ノ
つまらないブログに最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました_(._.)_
おみくじ
本年もよろしくお願いいたします。
まっくろくろすけです。
.
ここ最近、急激に寒くなりましたね~
朝、布団からなかなか出られない~!なんて方が多いのではないでしょうか?
私もその一人です。笑
.
この間、少し遅めの初詣に行ってきました。
おみくじがどうしても引きたかったんです。
.
結果は「 大吉 」でした。
「 災い自ずから去り福徳集まり … 信神怠らず心直く行い正しくなさい 」
.
言葉の意味が気になりググってみました。 ふむふむ、なるほど、なるほど…
長くなるため内容は省略させていただきますが、
何だか良い1年になりそうな予感がします。
だけど、油断は禁物です!
.
「 時には気を引き締め 何よりも健康第一で
笑顔を忘れず 気負いなく楽しく何事もやり抜く。 」
.
簡単なようで難しい気もしますが、そんな1年にできたらなと思います。
.
私自身の新年の抱負を少しお話させていただきましたが、
本年も、「エネルギアの家」を引き続きよろしくお願いいたします。
来場特典付♪ 現地見学会開催中♪
【投稿者:チップ】
ここ数日とても寒いですね(>_<)皆様、体調を崩されてはないですか(>_<)?
早速ですが、見地見学会のお知らせです♪
エネルギアステージ川内(広島市安佐南区川内1丁目)
ハイライフ高陽(安佐北区落合南4丁目 )
において、2021年1月9日(土)~11日(月)、16日(土)、17日(日)で 分譲住宅の同時現地見学会を開催いたします♪
住宅購入ご検討中の方、この機会にぜひご来場ください(^▽^)/
なお、新型コロナウイルス対策に伴い、1組ずつの予約制となっておりますので、まずはお気軽お電話くださいませ♪
フリーダイヤル:0120-8484-00
ご来場お待ちしております(`・ω・´)b
お正月
おけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ももっちです。
皆様はお正月はいかがお過ごしされたでしょうか?
私は、コロナの感染防止のため実家には帰省せず、家でゆっくり過ごしました。
とはいえ息子を家で過ごさせるのはかわいそう。。。
ということで、近くの広い公園で凧上げをやってきました!
私自身も超久しぶりにやって最初はうまくいかなかったのですが、何とか高く上がり、息子も「ピカチュー頑張れ~」(ポケモンの凧だったので)と喜んでくれました。
いつもとは違うお正月でしたが、違う楽しみもあったお正月でした。
新年、あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 がんちゃんです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨日に引き続き、新年2日目のオープンです。
この冬は寒い日が続いておりますが、全館空調システム「エアリゾート」があれば24時間365日、寒さ暑さ関係なく快適にお過ごしいただけます。
コロナ対策もしっかり行っております。お時間のある方は、ぜひちゅーピー住宅展示場へお越しください。お待ちしております。
あけましておめでとうございます。
【投稿者: 孤独のグルメ】
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ちゅーピー住宅展示場は新年2日から営業しております。
是非、お越しくださいませ。
さて……。
酔い子の皆様こんにちは(笑)
相変わらずキャンプで食べまくって、飲みまくって居酒屋状態です。
あっという間に日が落ちていきます……。
ちなみに最近コーヒーに凝っております。
豆をミルで挽くところからです。とにかく濃いコーヒー豆
を専門店さんにお聞きしたところ……
「コモドドラゴン」
という、いかにもスゴそうな名前の豆をいただきました(笑)
エスプレッソマシンでおいしくいただきました。
最近、密にならない事もあって、キャンプがブームのようですね。
大変癒されますので、ご興味がある方は是非チャレンジしてみて下さい。
お餅つき
2020年も残すところ4日になりました。
グデンドン、この土日に餅つきをしました。
餅つきといっても、遊びでちょっとついたのではなく、
30年以上前からの年末恒例行事です。
1斗1升。11升。110合。
重さにして約16.5㎏。
この量を一人でつきました。失言でした。
一人ではありません。二人です。
グデンドンが「つき手」、奥様が「返し手」です。
(「一人では何もできないでしょう!」といつも
叱られます。二人の共同作業でした。
では、その流れをご紹介します。
水に浸しておいた餅米を水切りします。
これで2升ちょっとです。
これを「せいろ」で蒸します。
蒸気があがってきて、餅米が透明になってくれば
芯も無くなってつき頃です。
いざ、石臼に投入です。
抱えたことはありませんが、石臼はとても重いと思います。
ここまでの作業は大したことはありません。
捏ね作業です。石臼を回りながら体重を掛けて杵で
餅米をつぶします。
これが大変な作業ですが、とても大切な作業です。
ある程度つぶが無くなったら、いよいよ餅つき作業です。
大きく振り被って・・・。
力まかせに振り下ろしていると1斗1升はつけません。
肘を支点にして、左手を離せば、あとは杵が勝手に
臼に落ちます。杵の重さでお餅はつくのです。
以前、友人が我家で餅つきに初チャレンジ。
一所懸命杵を振り下ろそうとするので、狙いが定まらず
臼の天端に命中。
杵の先端がささくれ立ってしまいました。
30年以上も共同作業をしていると慣れたものです。
そして「返し手」の奥様と息もぴったり。
ぺったん・ぺったんついていると、奥様から、
「つぶが無くなったのでOK」と作業終了の許可が出ます。
まずは、鏡餅用の大きめのお餅を作ります。
餅とり粉をふった板の上に適当な大きさに切った
お餅を載せます。
お餅の周囲を外側から持ち上げて・・・
それをひっくり返して、手で包み込むようにして
回します。
こんな感じで出来上がりです。
これを「もろぶた」に移動。
1斗1升もあるので、他には平餅やあんこ餅を。
平餅は、約550個。あんこ餅は50個もありました。
1日おいて、ある程度固まった鏡餅用のお餅でお飾りを
作ります。
我家は、5組の鏡餅を作るので、大きめの餅を10個。
丸い平餅を10個用意します。
半紙の上に裏白を載せ、その上に大きいお餅を2段。
更に丸い平餅の上にみかんを載せ、平餅の前には
干し柿を添えて出来上がりです。
餅つきが終わるといよいよお正月です。
今回は、お正月休みも短い方が多いようですが、
しっかり休養して、新年にはまた元気にお会いしましょう。
では、2021年が皆様にとって明るく素晴らしい年に
なりますように。
良いお年をお迎えください。